倉敷市|不動産売却の流れと査定方法について解説!
2021/06/10
不動産売却の流れと査定方法について解説!
住み替えや相続で不動産を売りたいと思っても、どのような方法で依頼をして、どのような流れで手続きが進むのかなど、分からないことや不安なことも多いのではないでしょうか。
まずは不動産売却の流れについて解説します!
〇売りたいと思っている物件があったら、まず不動産会社に査定依頼を行い、その不動産物件がいくらで売れるのか相場を確認しましょう。
不動産会社は売却予定の不動産情報を所有者様へのヒアリングや過去の売買事例をもとに査定価格を算出します。
〇不動産会社が算出した売却査定価格や売却提案内容を確認し、不動産売却の検討を行いましょう。その際、不動産会社から査定書などの書類をもらっておくとよいでしょう。
〇提示のあった売却査定価格をベースに不動産の売り出し価格を決定し不動産会社に売却活動の依頼を行いましょう。不動産会社は広告宣伝をおこない買主を探索するための販売活動を行います。
〇物件購入を希望したら、不動産会社立ち合いのもと売買契約をを交わします。
〇最後の不動産を引渡し、残金を受領する
以上が不動産売却の大まかな流れになります。
不動産売却をは信頼のおける不動産会社を選びましょう!
不動産の売却を成功させるためには、まずしっかりとした売却査定をしてもらうことが重要です。
売却査定価格はあくまで売却想定価格であり、実際の取引価格ではありません。売却査定価格が高いのみで、不動産仲介会社を選択するのではなく、その売却査定価格の算定に至ったその根拠をしっかりと確認の上、信頼できる不動産会社を選択することが必要です。
不動産の売却を検討であれば、安心・安全に取引を進めるためにもまずは、信頼できる不動産会社へ相談をすることからはじめてみましょう。
不動産ファームでは、岡山市、倉敷市のマンション、一戸建て、土地、投資・事業用不動産の売却査定のご依頼や不動産売却に関する様々なご相談を無料にて承っております。
ご対象不動産の情報(土地・建物面積や築年数など)がわからないなどの場合でも、まずは、不動産ファームまでお気軽にご相談ください。
経験豊富な不動産ファームのスタッフがお客様のご事情にあわせ調査・確認し、最適なご提案をさせていただきます。